こんにちは!
アフィリエイトの超ノウハウコレクターごま吉(@Lv1gomakichi)です。
アフィリエイトブログを効率的に作るには、素材やツールの掛け合せがポイントです。

そして、無料なら言うことなし!
記事を書き続けていくと次第に『型』ができていきます。
型ができると執筆作業のスピードも断然あがります。
そして、さらにスピードアップできるのが無料素材や無料ツール・サービスです。
また他ブログと差別化するためにも

高品質であれば超うれしい😆
本記事では、アフィリエイト初心者がブログで使える質の高い無料素材、無料ツール・サービスをまとめています。
それでは、どうぞー。
目次
- 1 デザイン系ブロガーのようにスタイリッシュなアイコン(カッコいい&かわいい)をサイトに使いたい:FLAT ICON DESIGN
- 2 【高品質すぎ!】有名ブロガーが使ってそうな無料アイキャッチ画像(ベクター画像)を使う方法:freepik
- 3 【おすすめ】自分のサイトカラーに合わせて使えるフラットデザインの無料イラスト:unDraw
- 4 検索意図を調べるキーワード検索ツール:related-keywords.com
- 5 ユーザーの検索意図にアタリをつけるSEOツール:keysearch Beta
- 6 【無料で使える】ブログのアイキャッチ画像を簡単に作る方法:アフィリの手帖(追記:2019年12月4日)
- 7 【無料】ブログ用高品質写真がフリーで使えるサイト:unsplash
- 8 【高品質フリー画像】無料画像サイト「pixabay(ピクサベイ)」の画像は、エモさ✕使いやすさで◎
- 9 【無料】有名ブロガーも使っている「かわいい」フリーイラスト素材:いらすとや
- 10 【さよならPhotoshop】ブラウザで画像を切り抜くサイト:removebg
- 11 【無料】ブログのクリックされた場所がわかるヒートマップ【User Heat】
- 12 【ブログで便利なテキスト装飾12選】WordPressグーテンベルグから1発でテキスト装飾する方法【CSS苦手な人向け】
- 13 【無料】検索順位チェックや検索キーワード対策ができる「UberSuggest(ウーバーサジェスト)」の使い方【競合ブログのキーワードが丸裸に!】:追記2019年12月4日
- 14 競合サイトがどんなキーワードで検索されてるかわかる無料ツール:SimilarWeb 追記:2019年12月4日
- 15 【GoogleフォームをWordPressに活用】簡単にお問合せページを作る方法【5分で設置完了】追記:2019年12月4日
- 16 おまけ:【初報酬ゲット】稼げる検索キーワードが見つかる!検索順位チェックツールGRCの使い方
デザイン系ブロガーのようにスタイリッシュなアイコン(カッコいい&かわいい)をサイトに使いたい:FLAT ICON DESIGN
ジャンルアイコン素材
今どきなフラットなデザインが素敵な素材サイト「FLAT ICON DESIGN」を紹介します。
可愛らしい動物系アイコンをはじめ、日用品・雑貨、ビジネスなど幅広いフラットアイコンが無料で利用できます。

【高品質すぎ!】有名ブロガーが使ってそうな無料アイキャッチ画像(ベクター画像)を使う方法:freepik
ジャンルイラスト素材(アイキャッチ向き)
有名ブロガーさんたちが時々使ってそうな、
質の高いベクター画像を無料で使えるサイトをご紹介します。
上品なアイキャッチを作るのに最適な無料画像がたくさんあります。

【おすすめ】自分のサイトカラーに合わせて使えるフラットデザインの無料イラスト:unDraw
ジャンルイラスト素材(アイキャッチ向き)
人物を中心に動きを作ったフラット系の無料イラストをダウンロードできるサイトです。イラストのカラーが、自分のサイトに合ったカラーに変更できて使いやすいです。

ジャンル検索エンジン対策(SEO)ツール
アフィリエイター御用達の必須ツールとも言える「related-keywords.com」です。調べたいキーワードを入れると、キーワードに関連した「検索されているキーワード」の一覧が表示されます。

ユーザーの検索意図にアタリをつけるSEOツール:keysearch Beta
ジャンル検索エンジン対策(SEO)ツール
SEOツール制作者@r_yuriiiさん、開発のツールです。
私は、記事を書く前に狙いたいキーワードを調べる時に使わせてもらってます。
ビッグキーワード→ミドルワード→テールワードなどひと目でわかり便利です。

【無料で使える】ブログのアイキャッチ画像を簡単に作る方法:アフィリの手帖(追記:2019年12月4日)
ジャンルデザインツール(ソフト不要)
当ブログを見てもらえばわかりますが、当ブログの画像関係は全てCanvaで制作したブログです。アイキャッチをはじめバナーやアイコンなど色んな場面でソフト要らずで使えるCanvaの魅力を紹介します。

【無料】ブログ用高品質写真がフリーで使えるサイト:unsplash
ジャンル写真素材
無料で使えるフリー画像サイト「unsplash」を紹介します。
無料なのに、かなり品質高い写真が揃ってます。

【高品質フリー画像】無料画像サイト「pixabay(ピクサベイ)」の画像は、エモさ✕使いやすさで◎
ジャンル写真素材
無料画像提供サイト『pixabay(ピクサベイ)』をご存知でしょうか?
ブログで使いやすい高品質のフリー画像を提供してくれるサイトです。
unsplashには無い【説明的な感じ】が使いやすいです。

【無料】有名ブロガーも使っている「かわいい」フリーイラスト素材:いらすとや
ジャンルイラスト素材
有名ブロガーも使っているイラスト『いらすとや(@irasutoya)』を紹介します。
アフィリエイトブログの記事でよく使う「お悩み系」のイラストもかなりあるので、おすすめです。

【さよならPhotoshop】ブラウザで画像を切り抜くサイト:removebg
ジャンル写真加工ツール(ソフト不要)
人物の写真を切り抜きたい!そんな時はみんな大好きフォトショップがあれば便利ですが誰でもPhotoshopなんて持ってるわけではありません。
そんな人におすすめするのがこちらの【removebg】
ブラウザ上で一瞬で人物画像の切り抜きをやってくれる凄いサイトをご紹介します。

【無料】ブログのクリックされた場所がわかるヒートマップ【User Heat】
ジャンルアクセス分析
ブロガーさんが言われる解析ツール『ヒートマップ』の1つです。
こちらのツールは無料で使えるので、クリック場所など気になる方はぜひブログへの実装をおすすめします。

WordPressプラグインなら
WordPressに直接導入できるプラグインもあります。
有名なワードプレス無料テーマ『Cocoon』の開発者わいひらさん(@MrYhira)の記事です。ワードプレスで無料で使えるヒートマッププラグイン『Aurora Heatmap(オーロラヒートマップ』を紹介されています。
(追記:2019年12月4日)

【ブログで便利なテキスト装飾12選】WordPressグーテンベルグから1発でテキスト装飾する方法【CSS苦手な人向け】
ジャンルテキスト装飾(WordPressプラグイン)
プラグイン【Add RichText Toolber Button】の使い方と、私が特に使っている(今後使いたい)テキスト装飾を集めてみましたのでご紹介します。

【無料】検索順位チェックや検索キーワード対策ができる「UberSuggest(ウーバーサジェスト)」の使い方【競合ブログのキーワードが丸裸に!】:追記2019年12月4日
ジャンルアクセス解析
無料で使える検索順位チェックツール『UberSuggest(ウーバーサジェジェスト)』についてご紹介します。検索順位チェックツールといえば『GRC』が有名ですが、無料で使えるSEOツールで言うと『UberSuggest』はトップクラスに便利なツールです。

競合サイトがどんなキーワードで検索されてるかわかる無料ツール:SimilarWeb 追記:2019年12月4日
ジャンルアクセス解析
競合サイトが「どんなキーワードで」「どのくらいのアクセスを取れているか」がわかるツールです。本来有料で使うツールですが、無料で使える範囲でも十分データが取れるので紹介します。

【GoogleフォームをWordPressに活用】簡単にお問合せページを作る方法【5分で設置完了】追記:2019年12月4日
ジャンル無料サービス
Googleフォームを使って簡単にブログにお問合せフォームを設置する方法をご紹介します。お問合せフォームの設置は、読者やユーザー、広告主やASPなど色んな人とのコミュニケーションが広がりますよ。

おまけ:【初報酬ゲット】稼げる検索キーワードが見つかる!検索順位チェックツールGRCの使い方
当ブログ、初報酬のきっかけとなった検索順位チェックツールGRCのレビュー記事です。

いかがでしょうか?
無料で使えるツールや素材を活かして高品質なアフィリエイトブログの制作を目指しましょう(´ε` )